2015年11月23日月曜日

ARAN 60/40クロス HOODED COAT


ARANの60/40クロス HOODED COATが入荷致しました。
ご予約頂いておりましたお客様は大変お待たせ致しました。

入荷のご連絡、ご発送の方は済んでおりますのでご確認を
お願い致します。

店頭分としてオーダーしましたのは2年振りのブラックと
新色のオリーブ。

どちらも非常に良い色で、迷ってしまうと思います。

ビジネスとカジュアルの両面でお使い頂ける利便性の高い1枚で
自身を持ってオススメ出来ます。是非、お試し下さいませ。


2015年11月22日日曜日

KARMAN LINE


<KARMAN LINE>

私たちは 靴下の産地/奈良の方々と共に靴下を作っています
糸の人 編む人 縫う人 整える人 包む人
星座のように糸で連なり温かな靴下が生まれました
一足の靴下を手に 知らない星へ…
そこでは美しいものを眺め 時間を共有しました
靴下を通して人と出会うこと そこから生まれるモノやコト
宇宙にある数え切ることのできない星くらい 私たちには出逢いがあります
物語のある靴下
空の言葉を込めて 柔らかく丁寧に編み上げています
(HPより抜粋)

カーマンラインというソックスブランドの展開が本日よりスターとしております。
早速、ご来店頂いたお客様よりご好評頂いております。
ありがとうございます。

オープンより継続でMauna Keaを展開しておりますが、もう少し
それとは違った雰囲気で、KARMAN LINEが当店のソックスの
セレクトに仲間入りした事で、より幅広いコーディネートの
ご提案が出来ると思っております。

女性2人による靴下はとても繊細で、"お洒落"で、すごく
いい雰囲気・空気感をもっております。
23cm〜25cmが中心となりますが、25cm〜27cmのサイズも
少しございます。(本当に少しです)

Mauna Keaはもちろんこれからも展開しますが、
それとはまた違った側面でご覧頂けたらと思います。

これからの季節、ちょっとしたギフトにもオススメです。


2015年11月21日土曜日

TATAMIZE(タタミゼ) ダッフルコート 入荷


TATAMIZE(タタミゼ) ダッフルコート ¥72,000-(tax excluded)
#オリーブ

size / 1 , 2 , 3 
赤字は完売しました。

当店も先シーズンより展開がスタートしたTATAMIZE(タタミゼ)
初めてご紹介するブランドに関してはやはりお客様に受け入れられるか
不安ではありますが、入荷するどのアイテムもご好評頂き
とても嬉しく思っております。
男女問わずといいますか、特に線引きする事なくご紹介しておりまして、
お客様も関係なくご覧頂き、お選び頂いている印象があります。

こちら、入荷したダッフルコートも同じでたくさんの方にご覧
頂いている印象があります。
他の地域でももちろんですが、雪の積もる、雪がちらつく
北海道でより似合う、映える1枚ではないでしょうか。

根雪になる時に店頭に並んでいる風景を思い描きながら、夏の暑い
時期にオーダーした記憶が蘇ります。

同じ様に冬は厳しい寒さとなる仙台で考えられ、デザインされた
ダッフルコート。
それだけで説得力がある様に思います。


とにかく固く、重みのあるメルトン地。
これを縫製している工場さんは縫うのが嫌でしょうね…
ですがこの生地でなければいけないのも納得です。
詳しいディテールは下記にてご紹介しております。
ゆっくりスクロールしながらご覧頂ければ幸いです。





前振りに付いている袖。
生地が固いのでこの様にボディーに着せただけで
その付き方が分かります。

このディテールにより、厚手のニットやジャケットを着た際にも
ストレスが少なくなる様になっています。


トップがボタン2個で風の侵入を防止。
使わない時は反対側で留める事も出来ます。


麻ロープと木製トグル。 


前立てに付いたポケットはちょっとした気の利いたディテールです。
ICカードや携帯を入れるのが多いでしょうか。
自由にお使い下さい。



左右に付いたサイドのパッチポケットはスナップボタンで
留める事が出来ます。


袖口もベルトで調整可能。


肩はラグランスリーブ。
ショルダーパッチで型くずれ防止。


フードはキャップが付いた様なデザイン。
パラフィン加工が施された生地で作られており、
雪や雨から守ります。



パラフィン部分はしまう事により、ショールカラーのデザインに変更。



他のダッフルコートと違う点はこの前立ての裏に設けられた
もう1枚のパラフィン生地の前立て。
これがある事により、トグルの隙間から侵入してくる風を
シャットアウトします。




159cm サイズ1着用

サイズ1はメンズのS〜レディースのユニセックス提案サイズです。













165cm サイズ2着用

サイズ2はメンズのMサイズ相当。
ですが肩幅がけっこうある私はこの中にジャケットを
着るのは少々キツいです。
厚みのあるニットや、ジャケットを中に着用する場合には
サイズ3を選びます。




同じくサイズ2











ボトムのカラーも選ばないので、冬のコーディネートで
大活躍するかと思います。
展示会でとても惹かれたオリーブカラー1色の展開ではありますが
他にはネイビーとキャメルを生産されております。
お気軽にお問い合わせ下さいませ。

既にサイズが限られておりますが、ここ北海道ではまず
間違い無くお勧め出来る1枚です。


2015年11月20日金曜日

冬支度の会inしまりますや 終了しました。

洞爺、「しまりすや」さんでの"冬支度の会"
無事に終了し、札幌へ戻って参りました。

2日間の、しかも水・木という毎度ながら平日での開催にも
関わらず、毎回お越し頂く方を中心にお立ち寄り頂きました。
今回もありがとうございました。

わざわざご連絡を頂いてまでお立ち寄り頂いたお客様も
いらっしゃいまして嬉しく思っております。

洋服だとどうしてもボリュームが出てしまい、たくさん商品を
お持ちできないという点があって今回も反省点が色々と
あったのですが、また次回に備え、解消できる様に
考えて行きたいと思います。

ザッと写真で2日間の様子をお知らせしたいと思います。




知らないうちのこのお気遣い、本当にありがとうございます。






しまりすやファミリーには今回も本当にお世話になりました。
ありがとうございました。





toita(トイタ)

北海道虻田郡洞爺湖町洞爺町128-10
※ラムヤート隣




Blundstoneが転がってる洞爺の風景
半年でのこの経年変化は日頃、どれだけタフに
使って頂いてるかが見て取れます。
※実際にこの様に道に置いてありました。笑

**********************

実店舗の方はBlogも、オンラインショップの発送もお休みしておりまして
ご迷惑を御掛けいたしました。

本日20日は月に1度の夜営業日となります。
13:00-21:00

今日からこの3連休に向けてまた新しい商品の入荷も予定しております。
再度インスタグラムで早速入荷次第アップして参りますので
是非ご覧下さいませ。

本日よりまた宜しくお願い致します。

ご来店、お待ちしております。